カテゴリー: xrea.com

  • XreaからValueServerへ引越

    XreaからValueServerへ引越

    Xrea(無料)は重過ぎてページが表示されなかったり、
    管理画面にアクセスできなかったりかなりストレスがたまる状態だったので
    前々からサーバーの引越しを考えていましたがなかなか重い腰が上がらず・・・

    ValueServer
    の初期費用無料を狙って引越しをすることにしました。

    プラン「エコ」かプラン「スタンダード」のどちらにするか、かなり悩みましたが
    どうせ引っ越すならと思い切って「スタンダード」にしてみました。

    XreaからValueServer
    なら同じデジロックなので
    新サーバーへのデータコピーがすごく楽です。
    専用のフォームから1分もかからず、すべてのファイルがコピーされました。
    (さらに…)

  • XreaでCloudFlareは無謀か?

    XreaでCloudFlareは500系のエラーが出まくりでまともに使えなくなってきたので辞めます。

    CloudFlare使うとYSlowとか99点とか出るんですけどね。
    スコアがよくても実際に表示が遅かったら何の意味もありません。

    Xreaで半年CloudFlareを使いましたが全く使い物にならないと感じました。

  • XREAでCloudFlareを使う場合の注意

    xrea.comでは海外からのアクセスに制限をかけていることは有名です。しかし、海外からのアクセスに制限をかけられてしまうとCloudFlareを使っている場合、海外からのアクセスと判断されログイン画面や管理画面で「403 Forbidden」が頻発してしまう場合があります。そういった場合は.htaccessで次のように設定するとよいらしいです。

    <Limit POST>
    order allow,deny
    allow from all
    </Limit>
  • Xrea.com(無料サーバー)においてHTMLソース一行が改行される不具合の改善

    Xrea.comの無料サーバーでWordPressなどを使うと
    HTMLソース一行目に空欄ができてしまいます。

    一行目でXML宣言をしなければいけないXHTML 1.0 Strictでは致命的です。
    Feedを拾ってくれなくなったりもして色々不具合がでますし、W3Cにも怒られます。

    色々調べた結果、自動無料広告が悪さをしているっぽいです。

    xフォルダを作ってインストールしなおせば直りますが、再インストールも面倒ですし
    Urlに/x/と余分なものがつくのはみっともないので他の方法を探します。

    [code]<!–nobanner–>[/code]

    を使って広告を消しても一行目が空欄の不具合は改善されませんでしたので、
    .htaccessを使って広告を消します。

    [sourcecode]LayoutIgnoreURI *[/sourcecode]

    の一行の.htaccessファイルを作ってWordPressがインストールされているフォルダにアップロード。
    (すでに.htaccessファイルがある場合は一行追加)

    これで広告が消えます。広告を消した後は手動広告を挿入してください。
    それしないと契約違反になり最悪の場合はアカウント削除されてしまいます。

    広告の位置にこだわらないのならばheader.phpに手動広告のコードを書くのが手っ取り早いです。

    [sourcecode lag=”html”]
    <script type="text/javascript" src="http://imgj.xrea.com/xa.j?site=xxx.sxxx.xrea.com"></script>
    <noscript><iframe height="60" width="468" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" scrolling="no" allowtransparency="true" src="http://img.xrea.com/ad_iframe.fcg?site=xxx.sxxx.xrea.com"><a href="http://img.xrea.com/ad_click.fcg?site=xxx.sxxx.xrea.com" target="_blank"><img src="http://img.xrea.com/ad_img.fcg?site=xxx.sxxx.xrea.com" border="0" alt="xreaad"></a></iframe></noscript>
    [/sourcecode]

    手動広告用のコードは人それぞれ違うのでxrea.comの管理画面からコピーして使ってください。